magirl

1957年製鉄百年のオオサカ東住吉北田辺局

オオサカ

1957年/製鉄百年のオオサカ東住吉北田辺局

2023/12/14  

・切手:1957年/製鉄百年 ・局名:「オオサカ東住吉北田辺局」   郵便局公式ホームページ   ※画像をクリックすると拡大します  

1956年世界柔道選手権のオオサカ堂島ビル内局

オオサカ

1956年/世界柔道選手権のオオサカ堂島ビル内局

2023/12/12  

・切手:1956年/世界柔道選手権 ・局名:「オオサカ堂島ビル内局」   郵便局公式ホームページ   ※画像をクリックすると拡大します    

旧キク15円ペアのヤマガタ大石田局

ヤマガタ

旧キク15円ペアのヤマガタ大石田局

2023/12/7  

・切手:旧キク15円ペア ・局名:「ヤマガタ大石田局」 郵便局公式ホームページ   ※画像をクリックすると拡大します  

観音菩薩像10円のオオサカ東淀川元今里局

オオサカ

観音菩薩像10円のオオサカ東住吉元今里局

2023/12/5  

・切手:観音菩薩像10円 ・局名:「オオサカ東住吉元今里局」 (局の変遷) ・1934年11月6日~1974年7月21日=東淀川元今里郵便局 ・1974年7月22日~=淀川十三本町郵便局   ...

ソメイヨシノ10円のアキタ男鹿局

アキタ

ソメイヨシノ10円のアキタ男鹿局

2023/11/30  

・切手:ソメイヨシノ10円 ・局名:「アキタ男鹿局」 (局の変遷) ・1878年4月2日~1956年6月9日=船川郵便局 ・1956年6月10日~=男鹿郵便局   ※画像をクリックすると拡大 ...

ホタルイカ35円のフクシマ庭坂局

フクシマ

ホタルイカ35円のフクシマ庭坂局

2023/11/28  

・切手:ホタルイカ35円 ・局名:「フクシマ庭坂局」   郵便局公式ホームページ   ※画像をクリックすると拡大します    

カモシカ8円のワカヤマ南部局

ワカヤマ

カモシカ8円のワカヤマ南部局

2023/11/23  

・切手:カモシカ8円 ・局名:「ワカヤマ南部(みなべ)局」   郵便局公式ホームページ   ※画像をクリックすると拡大します    

日光陽明門40円赤のミヤギ仙台東一番丁局

ミヤギ

日光陽明門40円赤のミヤギ仙台東一番丁局

2023/11/21  

・切手:日光陽明門40円赤 ・局名:「ミヤギ仙台東一番丁局」 (局の変遷) ・1949年1月11日~1970年3月31日=仙台東一番丁郵便局 ・1970年4月1日~=仙台一番町郵便局   ※ ...

日光陽明門40円赤のミヤギ高砂局

ミヤギ

日光陽明門40円赤のミヤギ高砂局

2023/11/16  

・切手:日光陽明門40円赤 ・局名:「ミヤギ高砂局」 (局の変遷) ・1906年3月16日~1969年3月31日=高砂郵便局 ・1969年4月1日~=仙台福田町郵便局   ※画像をクリックす ...

オシドリ5円のフクシマ坂下局

フクシマ

オシドリ5円のフクシマ坂下局

2023/11/14  

・切手:オシドリ5円 ・局名:「フクシマ坂下局」   郵便局公式ホームページ   ※画像をクリックすると拡大します        

国定公園佐渡弥彦国定公園のミヤギ築館局

ミヤギ

国定公園「佐渡弥彦」のミヤギ築館局

2023/11/9  

・切手:国定公園「佐渡弥彦」 ・局名:「ミヤギ築館局」   郵便局公式ホームページ   ※画像をクリックすると拡大します    

1961年国立国会図書館のアオモリ青森新町局

アオモリ

1961年/国立国会図書館新庁舎開館のアオモリ青森新町局

2023/11/7  

・切手:1961年/国立国会図書館新庁舎開館 ・局名:「アオモリ青森新町局」   郵便局公式ホームページ   ※画像をクリックすると拡大します    

1959年国債航空運送協会総会のオオサカ吹田垂水局

オオサカ

1959年/国債航空運送協会総会ペアのオオサカ吹田垂水局

2023/11/2  

・切手:1959年国債航空運送協会総会ペア ・局名:「オオサカ吹田垂水局」   郵便局公式ホームページ   ※画像をクリックすると拡大します    

旧マリモ55円のオオサカ旭今市局

オオサカ

旧マリモ55円のオオサカ旭今市局

2023/10/31  

・切手:旧マリモ55円 ・局名:「オオサカ旭今市局」 (局の変遷) ・1937年3月26日~1997年9月15日=旭今市郵便局 ・1997年9月16日~=旭今市太子橋郵便局   ※画像をクリ ...

© 2025 切手消印収集カタカナローラー印コレクションⅡ Powered by STINGER